1990年代のゲームボーイ、ゲームギアから2000年代に台頭したゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、PSPまでの携帯ゲームハードタイトルの中から今日発売されたゲームを紹介!
2月7日のレトロゲームピックアップ!
祝23周年 2002年 2月7日発売
ハドソン
GBA ボンバーマンMAX2 ボンバーマンver&マックスver
©KONAMI
本日はこちら
GBA 『ボンバーマンMAX2 ボンバーマンver&マックスver』が発売23周年を迎えました!
ゲームボーイアドバンス版「ボンバーマン」シリーズの2作目。ボンバーマンまたはマックスを操作し、爆弾を武器に、数々のエリアをクリアしていきます。キャラボンをセットするとセットしたキャラボンの能力を使用することができ、本作には全30体のキャラボンが登場します。
「ボンバーマンバージョン」と「マックスバージョン」の2バージョンが発売され、各エリアのクリア条件や攻略方法、エンディング、仲間になるキャラボンが異なりました。両バージョンで通信して「エリア」を交換することで完全なエリアマップが完成し、真のエンディングを見ることができました。
本日発売されたレトロゲームはこちら!
1992年 (33周年)
GG ポケット雀荘
2002年 (23周年)
GB 超GALS! 寿蘭2 ミラクル→ゲッティング
2002年 (23周年)
GBA ボンバーマンMAX2 ボンバーマンバージョン
2002年 (23周年)
GBA ボンバーマンMAX2 マックスバージョン
2002年 (23周年)
WS RUN=DIM Return to Earth
※本コーナーで 対象となるタイトルは2007年までのゲームに限らせていただきます。
▼バックナンバー▼
【2月5日のレトロゲーム】今日はGBA『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ エキスパート3』の発売21周年!
【2月4日のレトロゲーム】今日はGB『Bビーダマン爆外伝V ファイナル・メガチューン』の発売25周年!
▼次世代機バックナンバー▼
【2月6日のレトロゲーム】今日はPS2『エキサイティングプロレス4』の発売22周年!
【2月5日のレトロゲーム】今日はPS『R-TYPES』の発売27周年!
【2月4日のレトロゲーム】今日はPS『アーマード・コア マスターオブアリーナ』の発売26周年!
▼8bit/16bit機バックナンバー▼
【2月6日のレトロゲーム】今日はディスクシステム『ナゾラーランド 創刊号』の発売38周年!
【2月5日のレトロゲーム】今日はPCエンジン『妖怪道中記』の発売37周年!
【2月4日のレトロゲーム】今日はSFC『オリビアのミステリー』の発売31周年!