プレステ、サターン、PC-FXに3DOといった次世代機と呼ばれた32bit機を中心にロクヨン、ドリキャス、PS2、ゲームキューブまで含めたレトロゲームの中から今日発売されたゲームを紹介!
7月12日のレトロゲームピックアップ!
祝29周年 1996年 7月12日発売
ソニー・コンピュータエンタテインメント
PS ポポロクロイス物語
©Sony Interactive Entertainment Inc.
本日はこちら
PS 『ポポロクロイス物語』が発売29周年を迎えました!
田森庸介氏の漫画を原作としたRPGで、美しい絵本のようなタッチが特徴のファンタジー世界を旅していく作品。ポポロクロイス王国の王子ピエトロが母親を救うために冒険に出発するストーリー。
戦闘はシミュレーションゲームのようにキャラの位置を移動させながら攻撃を行い、立ち位置を工夫しながら戦っていきます。町での購入や人からもらうことで増えていくコレクション要素「おみやげ」は、次作「ポポローグ」「ポポロクロイス物語II」へ引き継ぐことが可能。
また、当時から泣きゲーとして有名で、感動的なストーリーやキャラクターたちが多くのファンを魅了しました。
本日発売されたレトロゲームはこちら!
1996年 (29周年)
PS ゴータ2
1996年 (29周年)
SS アクアワールド 海美物語
1996年 (29周年)
SS デススロットル 隔絶都市からの脱出
1996年 (29周年)
SS ピンボールグラフィティ
1996年 (29周年)
SS ワイプアウト
1996年 (29周年)
SS アクアゾーン for SEGASATURN
1996年 (29周年)
SS デカスリート
1996年 (29周年)
PCFX 天地無用!魎皇鬼FX
1996年 (29周年)
PS マスターズ 新・遙かなるオーガスタ
1996年 (29周年)
PS ポポロクロイス物語
2001年 (24周年)
PS2 必殺パチンコステーションV2 天才バカボン
2001年 (24周年)
PS カラフルロジック3 不思議な変形ロジック
2001年 (24周年)
PS ウッディウッドペッカーのゴー!ゴー!レーシング
2001年 (24周年)
PS スーパープライスシリーズ『ビリヤード』
2001年 (24周年)
PS スーパープライスシリーズ『麻雀』
2001年 (24周年)
PS スーパープライスシリーズ『牌牌』
2001年 (24周年)
PS ルナ・ウイング 時を越えた聖戦
2001年 (24周年)
DC ヘビーメタル ジオマトリックス
2001年 (24周年)
DC カルドセプト セカンド
2007年 (18周年)
Wii ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
2007年 (18周年)
Xbox360 ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2
2007年 (18周年)
PS2 Memories Off #5 encore
2007年 (18周年)
PS2 ポップンミュージック14 FEVER!
2007年 (18周年)
PS2 IZUMO零 横濱あやかし絵巻
※本コーナーで 対象となるタイトルは2007年までのゲームに限らせていただきます。 PS2、DC、NINTENDO64も対象です。
▼バックナンバー▼
【7月11日】今日はPS『サガ フロンティア』の発売28周年!
【7月11日】今日はGC『カービィのエアライド』の発売22周年!
【7月10日】今日はPS『アーマードコア』の発売28周年!
【7月9日】今日はPS『ディアブロ』の発売27周年!
▼8bit/16bit機バックナンバー▼
【7月11日】今日はSFC『ストリートファイターIIターボ』の発売32周年!
【7月10日】今日はディスクシステム『夢工場ドキドキパニック』の発売38周年!
【7月9日】今日はSFC『ヨッシーのクッキー』の発売32周年!
▼携帯ゲーム機バックナンバー▼
【7月11日】今日はGBA『スーパーマリオアドバンス4』の発売22周年!
【7月10日】今日はGB『海のぬし釣り2』の発売27周年!
【7月9日】今日はGB『エイリアン3』の発売32周年!