プレステ、サターン、PC-FXに3DOといった次世代機と呼ばれた32bit機を中心にロクヨン、ドリキャス、PS2、ゲームキューブまで含めたレトロゲームの中から今日発売されたゲームを紹介!
2月17日のレトロゲームピックアップ!
祝20周年 2005年 2月17日発売
カプコン
PS2 Devil May Cry 3
©CAPCOM CO., LTD.
本日はこちら
PS2 『Devil May Cry 3』が発売20周年を迎えました!
『Devil May Cry』シリーズの第3作目で、シリーズの他の作品よりも過去の物語が描かれています。ゲームは基本的にオーソドックスな3Dアクションスタイルで、プレイヤーは主人公ダンテを操作して、剣や遠距離武器を使って与えられたミッションをクリアし、ストーリーを進めていきます。
特徴的なのは「スタイリッシュランク」というシステムで、プレイヤーは敵を「スタイリッシュに」倒すことによってランクを上げていきます。このランクはプレイヤーの戦い方によって上下し、高いランクを維持することでより多くの報酬を得ることができます。
ダンテが戦闘中に使うさまざまな特殊アクションとして「スタイル」が導入。スタイルには敵を倒して経験値を得て成長する「成長型スタイル」と、DTゲージを消費して特殊効果が発動する「消費型スタイル」の2種類があります。
本日発売されたレトロゲームはこちら!
1995年 (30周年)
3DO スター・ウォーズ レベル・アサルト
1995年 (30周年)
3DO バーチャルカメラマン Part1 沢田奈緒美&樹里あんな
1995年 (30周年)
3DO ファッティーペアのびっくり誕生日!
1995年 (30周年)
3DO ファン・ゲーム ソフトのおもちゃばこ
1995年 (30周年)
3DO フラッシュバック
1995年 (30周年)
3DO 姓名判断
2000年 (25周年)
PS おやじの時間 ねーちゃん、麻雀で勝負や!
2000年 (25周年)
DC トレジャーストライク
2000年 (25周年)
DC Dance Dance Revolution 2ndMIX Dreamcast Edition
2000年 (25周年)
DC セガGT ホモロゲーションスペシャル
2000年 (25周年)
PS バーチャパチスロVI北電子・オリンピア
2000年 (25周年)
PS おやじの時間 ねーちゃん、花札で勝負や!
2000年 (25周年)
PS おやじの時間 ねーちゃん、釣りいくで!
2000年 (25周年)
PS 森田思考搭載シリーズ 森田和郎の麻雀
2000年 (25周年)
PS 実戦パチスロ必勝法! シングル スーパースターダスト2
2000年 (25周年)
PS 格ゲー野郎 Fighting Game Creator
2000年 (25周年)
PS スペースインベーダーX
2000年 (25周年)
PS AZITO3
2000年 (25周年)
PS ギャロップレーサー2000
2000年 (25周年)
PS ザ・ビストロ
2000年 (25周年)
PS ウキウキ釣り天国 魚神伝説を追え
2005年 (20周年)
Xbox スター・ウォーズ リパブリック・コマンド
2005年 (20周年)
PS2 ランブルローズ
2005年 (20周年)
PS2 天星 SWORDS OF DESTINY
2005年 (20周年)
PS2 Devil May Cry 3
2005年 (20周年)
PS2 D1グランプリ
2005年 (20周年)
PS2 ゾイドインフィニティ フューザーズ
2005年 (20周年)
PS2 SIMPLE2000シリーズ Vol.72 THE 任侠
2005年 (20周年)
PS2 SIMPLE2000シリーズ Vol.71 THE ファンタジー恋愛アドベンチャー 彼女の伝説、僕の石版
2005年 (20周年)
PS2 SIMPLE2000シリーズ Vol.70 THE 鑑識官
2005年 (20周年)
PS2 新世紀勇者大戦
2005年 (20周年)
PS2 GLADIATOR Road to Freedom
※本コーナーで 対象となるタイトルは2007年までのゲームに限らせていただきます。 PS2、DC、NINTENDO64も対象です。
▼バックナンバー▼
【2月16日のレトロゲーム】今日はPS2『モンスターハンター2』の発売19周年!
【2月15日のレトロゲーム】今日はPS2『機甲兵団 J-PHOENIX 序章編』の発売24周年!
【2月14日のレトロゲーム】今日はPS2『エイジ オブ エンパイアII』の発売23周年!
▼8bit/16bit機バックナンバー▼
【2月16日のレトロゲーム】今日はディスクシステム『エキサイティングサッカー コナミカップ』の発売37周年!
【2月15日のレトロゲーム】今日はFC『ギャラガ』の発売40周年!
【2月14日のレトロゲーム】今日はSFC『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』の発売33周年!
▼携帯ゲーム機バックナンバー▼
【2月16日のレトロゲーム】今日はGBA『くにおくん熱血コレクション3』の発売19周年!
【2月15日のレトロゲーム】今日はDS『レイトン教授と不思議な町』の発売18周年!
【2月14日のレトロゲーム】今日はGBA『ファイナルファンタジータクティクスアドバンス』の発売22周年!